採用情報
グローバル投資プラットフォーム
SHARE
  • 分享至Facebook
  • Tweet
LANGUAGE
CONTACT US

News/Newsletter

FCG集团的通讯

FCG 中華圏 ニュースレター(No.176)

04/06/23 Thursday中華圏

对不起,此内容只适用于JP。 For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

北京・蘇州・上海・成都・広州・深圳

 

 

中国への観光ビザ 3年ぶりに申請を再開

中国外務省の汪文斌報道官は2023314日の記者会見にて、外国人向けのあらゆる種類のビザの申請を2023315日から再開すると発表しました。これにより、20203月のビザ発給制限以降、3年ぶりに観光ビザの申請が再開となります。また、2020328日以前に発給された有効期限内ビザでの訪中が可能となります。

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、20203月以降中国政府は、ビザ保有者を含むほとんどの外国人の入国を事実上禁止し、ビザ発給を制限してきました。その後新型コロナウイルス感染者数の減少に伴い、就労ビザや留学ビザ等の一部ビザ申請が再開されました。202318日以降は日本から中国へ渡航する前の健康コード申請を廃止し、出発時刻から48時間以内のPCR検査1回及び「中国税関出入国健康申告」での渡航が可能となり、また中国入国後の隔離措置及び入国後PCR検査が撤廃となり、中国政府による水際対策が大幅に緩和されました。

今回の政策は、2023313日に閉会した全国人民代表大会からの流れで、ゼロコロナ政策後の中国経済復興策の一環として発表されたものとみられます。今回の緩和により、今後外国人による中国観光や外国人駐在員の家族の訪中が更に活発となることが予想されます。ただし日本人が観光や出張などの目的で利用されていた、15日以内の短期滞在でのビザ免除措置は現在も停止されていますのでご注意ください。現在の中国へのビザ申請可否状況は以下のとおりです。

 

【FCG中華圏ニュースレター】No.176_北京・蘇州・上海・成都・広州・深圳版_img.docx

 

なお中国への入国規制は予告なく変更となる可能性がございますので、必ずご自身にて中国駐日本国大使館等関係機関へ最新情報をご確認ください。

 

 


 

香港

 

法人税及び個人所得税の申告期限につい

1.法人税及び個人所得税の申告期限について

香港税務局は2023320日、2023/24年度の税務申告スケジュールを発表しました。各種のコロナ規制が撤廃され、香港社会がほぼ正常化したことから、今年度の申告期限は例年通りに戻っています。

 

(1)法人税

・申告用紙(BIR51)を202343日に一斉発行

・決算日ごとの申告期限は以下の通り

 

【FCG中華圏ニュースレター】No.176_香港版_img

 

(2)個人所得税

・申告用紙(BIR60)を202352日に一斉発行

・申告期限は202362

 

 

2.電子消費券5,000香港ドルの詳細発表

香港政府は、18歳以上の香港永久居民と香港新移民を対象として5,000香港ドルの電子消費券を配布することを発表しました。2023416日に3,000香港ドル、716日に2,000香港ドルと2回に分けて配布されます。

また今回は、香港永久居民だけでなく、2022613日時点で18歳以上の香港居住者(就労ビザ、投資ビザ、学生ビザの保有者など)にも半額の2,500香港ドル(416日に1,500香港ドル、716日に1,000香港ドル)が配布されます。

電子消費券は、Octopus(オクトパス)、AlipayHK(アリペイHK)、Tap & Go(タップ・アンド・ゴー)、WeChat Pay HK(ウィーチャットペイHK)、HSBC PayMe(ペイミー)、中国銀行 BoC Pay、のいずれかの電子決済プラットフォームで受け取ることができます。

 

 

3.商業登記証(BR)更新費用の減額終了

商業登記証(BR)更新費用の減額が、202341日に終了となります。法人設立日がこの日付以降の企業については、更新の際に登記費用2,000香港ドルを加えた、合計2,150香港ドルを支払う必要があります。

 

 


お問い合わせ先 Web:https://www.faircongrp.com/

 

フェアコンサルティング中国

(正緯企業管理諮詢(上海)有限公司)

 

北京分公司

北京市朝陽区東三環北路甲19号楼 嘉盛SOHO 10層 A058室

電話:+86-10-8524-0758

担当:粟村(AWAMURA)日本国公認会計士

hi.awamura@faircongrp.com

蘇州分公司

蘇州工業園区華池街88号 晉合広場2号11F1176室

電話:+86-512-8916-5176

担当:粟村(AWAMURA)日本国公認会計士

hi.awamura@faircongrp.com

上海総公司

上海市黄浦区茂名南路58号 花園飯店(上海)601室  

電話:+86-21-6473-5450

担当:上原(UEHARA)日本国公認会計士

ik.uehara@faircongrp.com

成都分公司

四川省成都市成華区双慶路10号 華潤大厦32層3201室

電話:+86-28-6287-7518

担当:上原(UEHARA)日本国公認会計士

ik.uehara@faircongrp.com

広州分公司

広州市天河区珠江新城珠江東路12号 高徳置地冬広場H座1501室V80

電話:+86-20-3268-9966

担当:古矢(FURUYA)日本国公認会計士

yo.furuya@faircongrp.com

深セン分公司

深セン市福田区深南大道4019号 航天大厦A610

電話:+86-755-8252-8290

担当:古矢(FURUYA)日本国公認会計士

yo.furuya@faircongrp.com

フェアコンサルティング香港

(Fair Consulting Hong Kong Co., Limited)

香港九龍海港城海洋中心16樓1629A-30室  

電話:+852-2156-9698

担当:山口(YAMAGUCHI)日本国公認会計士

ka.yamaguchi@faircongrp.com

フェアコンサルティング台湾

(正緯管理顧問股份有限公司)

台北市松山區民生東路3段128號7樓之1 保富金融大樓

電話:+886-2-2717-0318

担当:坂下(SAKASHITA)

yu.sakashita@faircongrp.com


FCG 中華圏 ニュースレター」本文の内容の無断での転載、再配信、掲示板の掲載等はお断りいたします。

FCG 中華圏 ニュースレター」で提供している情報は、ご利用される方のご判断・責任においてご使用ください。

フェアコンサルティンググループでは、できる限り正確な情報の提供を心掛けておりますが、「FCG 中華圏 ニュースレター」で提供した内容に関連して、ご利用される方が不利益等を被る事態が生じたとしても、フェアコンサルティンググループ及び執筆者は一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。

 

【PDF版】【FCG中華圏ニュースレター】No.176_北京・蘇州・上海・成都・広州・深圳版

【PDF版】【FCG中華圏ニュースレター】No.176_香港版